環境デーなごや春の全市一斉「クリーンキャンペーン・名古屋2024」町を美しくする運動の美化重点学区となったため、東志賀公園にてセレモニーが行われました。
それぞれが町美運動として8:30から9:30まで掃除をして、その後東志賀公園に集合しました。
ジュニアの子たちをはじめとする学区の方だけでなく、北区役所や愛知学院の先生や学生さんなど、200名近い方が参加してくださり、セレモニーでの山崎会長の挨拶に耳を傾けていました。
セレモニーの後は、学区からお茶と軍手、区役所からお茶、そして子ども達にはお菓子のプレゼントがあり、思わぬお土産に皆さん顔をほころばせていました。
東志賀学区では、毎月第1土曜日に健康つながり町そうじを行っています。
私たちの住む町をきれいにする運動です。
特別な道具は必要ありません。軍手のみお持ちください。
ご都合のつく方はぜひご参加ください。
コメントをお書きください